0年– date –
-
激安で話題のショッピングサイト『Qoo10』を初めて利用してみた!
今日は、最近利用したネット通販の話をします。w。*皆さんは普段、ネットで買い物しますか?私は結構ネットで買い物します。地方住まいなので、都会のように色々なお店が無い事やボタン1つで自宅に届く手軽さから、ついポチっちゃうんだ…★(笑 そして、... -
トリックスターM ステータスアップのために…!
トリックスターMの前作には無かった要素として、『アカデミー』というシステムがあります。「ある特定のアイテムを集め、登録する事でステータスが上がる」というものです・w・! タイプごとに推奨があるようですが(上記画像で各キャラの…牛とか兎とかの... -
『トリックスター』をAmazonで検索してみたら…
前作の「トリックスター」が終わって数年。ちょっと思い立って、Amazonで「トリックスター」と検索してみました。w。「トリックスター」だけでは、別のゲームのカードだったり、あんさんぶるスターズだったり、乗り物の部品のようなものだったり、探して... -
トリックスターM カバリア遺跡タウン―アステカを紹介♪
今回は、「カバリア遺跡タウン アステカ」を紹介します♪ カバリア遺跡タウン―アステカ サブリナ付近 まず、右下の高くなっている遺跡のところ。サブリナが居る場所ですね。トリックスターMでもちゃんと登れるようになってました。これは嬉しい…! 旧TS/... -
【思い出】テンタ伝説装備の話。
さて、赤城と昔からお付き合いのある方はご存じの方も居るかと思いますが、私の猫はしばらく、テンタ一式で過ごしていた事があります。そしてこの装備は、自分の力で手に入れた装備ではない事も当時のブログやニコニコ動画生放送のTOPページ等で公表してい... -
このサイトの運営環境について
この記事では、ブログの運営環境についてまとめたいと思います。 【運営環境】 レンタルサーバー:CONOHA WINGサイト構成:WordPressWordPressテーマ:SWELL レンタルサーバー レンタルサーバーは、色々見ていたのですが色々見てるとコスパ的にも良さそう... -
トリックスターM カバリア遺跡入口を紹介♪
猫がLv.30になり、カバリア遺跡入口まで来てみました!この辺りは前作でも思い入れのある狩場で「葉っぱ均等」「アポミミ個別」「石ミミ個別」とかでPT作って遊んでた記憶・w・ 最近は葉っぱとマンドラゴラの居るMAPで狩っている事が多いかなぁ。葉っぱも... -
ポプリダンジョンにプレデターが居た話((((;゚Д゚))))
さて、今日のテーマは「プレデター」です。 トリックスターMではLv30になり、相変わらずメガロ周辺に居ます(;・∀・)なんだか前作よりもレベルが上がり辛いイメージですね…なかなか敵が倒れないし、なかなか経験値も溜まっていきません。w。💦 そこで今日も... -
アプリ「スマートニュース」DLしてみた!
最近、よくテレビでCM見かけて気になってた『スマートニュース』。私も遂にDLしてみました~(笑 ↑これね(笑 というのも、普段テレビ見てない時にニュースを知りたくなったら大体、タブレットで見ていたのですがどこのサイトで見るか?なんのアプリを使う... -
トリックスターM スキルの取得と転職について
【スキル取得の話】 他記事でも触れましたが、メガロポリスにスキルマスターの庭園が無く、ずっと疑問でした。 スキルには鍵マークがついています… スキルには鍵マークがついているようでレベルがあがったらそのうち取れるようになるのかな?と思っていま...